おいだき配管って洗ったことありますか?|東京・風呂釜洗浄
今回は品川区の築20年目のマンションの洗浄事例です。
ご依頼者様は新築時からお住まいの3人家族です。市販の洗浄剤(ジャバなど)にせよプロの洗浄にせよ、今まで一度もおいだき配管の洗浄はされたことがないとのことです。
正直申し上げまして、ジャバなどでお風呂のおいだき配管の洗浄を定期的にされているご家庭はごく少数です。一度もやったことのない方の方が多い気がします。
しかも10年以上何もしていない方がほとんどです。
でもまったく気にしていないかと言ったらそうではなくて、気が付くたびに何となく気になっているようです。
で、実際出てきた汚れをご覧になるとびっくりされ、「やっぱり定期的に洗った方がいいわね」とおっしゃっていただけます。
さて、では今回の様子です。まず循環アダプターをみていきましょう。それなりに湯あかの付着がありますね。
手作業できっちり洗浄します。
次に問題のおいだき配管(および風呂釜内部)を洗浄します。時間をかけて汚れを排出させます。
しっかりと汚れが出てきましたよ。。
ご依頼者様にもご確認いただき、ご納得の様子。「今後は定期的にやりたいと思います」とのお言葉をいただきました。
プロによるおいだき配管の洗浄は年に一度が目安となります。では午後も頑張って洗浄行ってきます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
城南住宅衛生
http://ko-project.net/
住所:〒140-0015 東京都品川区西大井3-7-21
TEL:0120-921-084
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
城南住宅衛生
http://ko-project.net/
住所:〒140-0015 東京都品川区西大井3-7-21
TEL:0120-921-084
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇