浴槽の底にエメラルド色の砂?(鎌倉市 風呂釜洗浄)

今回は神奈川・鎌倉市の一戸建ての洗浄事例です。

ご依頼者様は4人家族で家は築15年くらいです。おいだきをすると綿のような黒っぽいものが浴槽の下に沈殿するとのことでご依頼をいただきました。

綿のようなものというのは俗に言う湯あかで、おいだき配管が汚れてくるとお湯はり時やおいだき時に出てくるようになります。

汚れが出てくるようになったら市販の風呂釜洗浄剤では除去できませんので、プロの風呂釜洗浄業者に任せた方がよいです。

我々プロの洗浄業者は業務用の特殊洗浄剤と特殊な技術を使って汚れを排出させることが出来ます。

これがその汚れです。

で、表題にありました「エメラルド色の砂」の件ですが、今回の洗浄で結構出てきたので参考までにご紹介します。

エメラルド色の砂の正体は「サビ」。

給湯器の部品や追い焚き配管の接続部などには銅や真鍮などの金属が使われており、それが老朽化や入浴剤(ソルト系やイオウ系など)の使用により錆びて、緑青(ろくしょう)が発生します。

その緑青がはがれ出ると、このようなエメラルド色の砂みたいに見えるわけですね。

風呂釜洗浄をしていると、このように一気に出てくることがよくあります。おそらく今まで湯あかに混ざり合って配管の内壁にくっついていたものが、湯あかを落とすことによってどっと出てくるのでしょう。

緑青は汚れというよりも部品の一部ですので、風呂釜洗浄後も出てくる場合があります。ちなみに緑青は無機物ですから、雑菌が発生するわけでもないので人体に影響はありません。

緑青が出るケースとして多いのは給湯器が10年以上経過して老朽化している場合です。もしどうしても緑青が気になる場合は、給湯器の交換が良いと思います。いずれにしても給湯器の寿命が近づいているでしょうからね。

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
城南住宅衛生
https://ko-project.net/
住所:〒140-0015 東京都品川区西大井3-7-21
TEL:0120-921-084
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇