お風呂のお湯が出てくるフタが取れなくなった(神奈川・鎌倉市の風呂釜追い焚き配管洗浄事例)

今回は「お風呂のお湯が出てくる部分のフタが取れなくなった」事例です。

ご依頼者様によりますと「お湯が出てくるところの金属のフタが取れなくなってしまった。取っていただくついでに風呂釜追い焚き配管洗浄もしたい」とのことでした。

フタが取れなくなるケースは何回かこのブログでも紹介しましたね。

これです。

       

うーん、これはがっちりハマってますね。。

このタイプのフタは本来の位置の90度とか180度反対に付けると外れなくなります。入らなければいいんですが、グイって押すとなぜか入ってしまいます。そしてその後は何をやっても取れなくなるという悩ましいパターン。。

ちなみにこれが正しい位置です。細かい穴が開いていない箇所が左にあるのが正解です。

ではまずそのフタをささっと外しまして。。

循環アダプターの洗浄です。

あまり汚れていませんでしたのでよかったですね。

次においだき配管を洗浄します。こちらはしっかりと汚れていました!

弊社に風呂釜追い焚き配管洗浄をご依頼いただいた場合、取れないフタは無料で外しますのでご安心を。(ただし外れない機種もあります。ご了承ください。)

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
城南住宅衛生
https://ko-project.net/
住所:〒140-0015 東京都品川区西大井3-7-21
TEL:0120-921-084
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇