2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 お風呂場が生臭い、お湯に白いゴミが混じる|神奈川・風呂釜おいだき配管洗浄 今回は神奈川・横浜市の洗浄事例です。 浴室がどうも生臭い匂いがするというのと、湯船のお湯に白いふわふわしたゴミのようなものが出るとのことでご依頼をいただきました。 お宅は築30年くらいの一戸建てす。入浴剤は使用していませ […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 城南住宅衛生 豆知識 話題の「根こそぎ革命」の実力はいかに? 今回は久々に実験をしてみました。 市販の「風呂釜洗浄剤」といえば「ジャバ」が有名ですが、最近「根こそぎ革命」という商品をよく見かけるようになりました。 洗濯槽洗浄と風呂釜洗浄の兼用仕様になっていて、価格はジャバ(400円 […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 入浴剤を毎日入れてるけど風呂釜洗浄は一度もやったことがない(東京・大田区) 今回は東京・大田区の築13年目のマンションでの風呂釜追い焚き配管洗浄事例です。 ご依頼者様からは「毎日入浴剤を使っているのですが、(ジャバなどの)風呂釜洗浄は一度もやったことがないので・・・」ということで依頼をいただきま […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 お湯をはった翌日においだきをすると線状の白いものが浮くようになった(神奈川・横浜市の風呂釜追い焚き配管洗浄) 今回は神奈川・横浜市の築19年目のマンションでの風呂釜追い焚き配管洗浄事例です。 給湯器は7~8年前に一度交換しています。ノーリツのガス給湯です。 数ヶ月前から。お湯をはった翌日においだきをすると、線状の白いものが浮くと […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 お湯はりで白い綿のようなもの。ジャバをやっても改善せず・・(千葉・市川市) 今回は千葉・市川市の築10年目のマンションでの洗浄事例です。 「ひどくはないが、お湯をはる時に白い綿のようなヒョロヒョロした汚れが出る。ジャバを試してみたが一向に改善しない」とのことでご依頼をいただきました。 どうやらこ […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 ドロドロした糸みたいな汚れが出る。ジャバをやってもすっきりしない。 今回は東京・大田区の築7年目の戸建住宅の風呂釜追い焚き配管洗浄事例です。 ご依頼者様によると、昨年の年末くらいからお風呂にドロドロした糸のようなものが出るようになり、ジャバを2~3回やってみたものの、どうもすっきりしない […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 湯はりをするとピンクっぽいフワフワが出る(千葉・松戸市) 今回は千葉・松戸市の戸建住宅の風呂釜追い焚き配管の洗浄事例です。 「湯はりをするとピンクっぽいフワフワしたものが出る」とのことでご用命をいただきました。給湯器はノーリツの2015年製です。入浴剤は使用されていません。 ま […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 お湯はりをすると、とても細かい黒いものが出てくる 今回は東京・港区の築22年目のマンションでの風呂釜追い焚き配管洗浄事例です。 「お湯はりをすると、とても細かい砂ほどの大きさの黒いものが出てくる」ということでご用命いただきました。 給湯器メーカーに来てもらった際は、給湯 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 城南住宅衛生 追い焚き配管の除菌洗浄 ジャバをやっても汚れが取れたのかよく分からない 今回は東京・目黒区の築10年目のマンションでの洗浄事例です。 ご依頼者様からは「築10年が経ったし、ジャバをたまにやってみても汚れが取れたかどうかよく分からないので」ということでご用命をいただきました。 ジャバをお使いに […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 城南住宅衛生 循環アダプターのフタ外れない お風呂のお湯が出てくるところのフタ(フィルター)が外れない 今回は東京・目黒区の築14年目のマンションの洗浄事例なのですが、ご依頼者様からご予約があった際、「中古で購入したマンションなのですが、入居問時からお風呂のお湯が出てくる部分の金属のフタが外れないんです」とのお話がありまし […]